u++の備忘録

随筆

千代田線を端から端まで歩いてみた

GWやることないから北綾瀬→代々木上原の千代田線ウォーキングチャレンジする pic.twitter.com/bsS4VdscAs— u++ (@upura0) April 28, 2019 暇だったので、普段通勤などで使っている千代田線を歩いてみることにしました。下記シリーズの第3弾です。upura.haten…

Kaggle入門記事をQiitaに書きました

先日「Kaggleに登録したら次にやること ~ これだけやれば十分闘える!Titanicの先へ行く入門 10 Kernel ~」という記事の初版を公開しました。qiita.com初めてQiitaに記事を書いたのですが、ありがたいことにTwitter含め大きな反響を頂きました。新年度に心…

Machine Learning Casual Talks #8 に参加しました&全発表まとめ

はじめに Machine Learning Casual Talksをはじめた理由 発表資料 「エムスリーにおける機械学習活用事例と開発の効率化」 発表資料 概要 所感 「BEDOREにおける対話エンジンの開発と運用」 発表資料 概要 所感 LT「bfloat16について」 発表資料 概要 所感 L…

東大の本郷キャンパスから柏キャンパスまで歩いてみた

2019年初挑戦として、東大の本郷キャンパスから柏キャンパスまで歩いてみました。世間では箱根駅伝もやってるし、新年初挑戦として東大の本郷キャンパスから柏キャンパスまで歩いてみようかなと。のんびり頑張ります。 pic.twitter.com/M3LNzO78KW— u++ (@up…

2018年の振り返りと2019年の目標

TL;DR 2018年は飛躍の年でした 2019年も引き続き頑張ります TL;DR 2018年 仕事をした はてなブログを今年も書いた Kaggleを本格的に始めた 競技プログラミングも始めた イベント参加・登壇をするようになった はてなブログの読者が増えた 2019年 2019年の目…

2泊3日京都・大阪独り旅に行ってきました

単なる旅行記。12月21〜23日に、2泊3日の京都・大阪の独り旅に行ってきました。普段あまり旅行をしないので、記録として残しておきます。12/21(金)に有給とって、21〜23日くらいで関西いく予定を立ててる。今の所、京都・奈良の寺院を回るくらいしか考えてい…

Kaggleでソロ銀メダルを取った時にスマホでしていたこと【kaggle Advent Calendar 12日目】

本記事は、kaggle Advent Calendar 2018の12日目の記事です。qiita.com少しネタ要素が強いですが、Kagglerあるあるな記事だと思います。今年の8月に終了した「Santander Value Prediction Challenge」にて、私はソロで銀メダルを獲得できました。upura.haten…

u++というアカウント名の由来

2013年の秋、大学の知人の勧めでTwitterを始めました。その時、一番仲良い知人が「U」というアカウント名だったので、パロディで「u」と命名しました。この時代から僕のTwitterを知っている人は、相当な古参ですね。時は経て、自身の進路を決めるタイミング…

ブレインパッド「白金鉱業 Meetup Vol.4」に参加しました

11月29日、ブレインパッド主催の「白金鉱業 Meetup Vol.4」に参加しました。brainpad-meetup.connpass.comブレインパッドが定期的に実施している勉強会の第4回で、今回から「Platinum Data Meetup」より名称変更しました。今回は発表が3件あり、特に自分も出…

はてなブログの読者が100人になりました

本日、はてなブログの読者が100人になりました。2016年9月24日に雑記帳として始めた弊ブログですが、最近はありがたいことに勉強会などでお会いした方に「ブログ見てます」とお声がけいただく機会も増えてきました。約2年をかけて、読者100人に到達した計算…

独立したデータ分析チームを作るべきか否か #分析リーダーズトーク へ行って考えた

昨日開催された「Data Analyst Leaders Talk! #2」に行ってきました。connpass.comイベントの書き起こし的な記事は他で挙がっているので、そちらに譲ります。www.grisoluto.com本記事では、私がデータ分析チームについて抱いていた疑問に焦点を当て、パネル…

2週間のシアトル出張に行きます

明日14日から27日までの2週間、会社の都合でシアトルに出張します。弊社のR&D部署が主導する出張で、米国の最新技術動向の視察として、2週間にわたって技術系のイベント参加や現地企業訪問などを実施予定です。私は昨年の10月に入社したので、期せずして帰国…

競技プログラミングを始めた&ABC104

競技プログラミングを始めました。「AIが〜」というオジサンではなく、きちんと自分の手を動かせる人間でありたいという気持ちです。 やったこと 環境構築 C++ Visual Studio Code 下記サイトを参考にしました。 VSCodeで始める競技プログラミング(環境構築…

25歳になりました

本日、下記の記事でも書いた通り、25歳の誕生日を迎えました。なんかキリの良い数字な気がするので、直近1年の振り返りと今年の目標をつらつらと書きます。upura.hatenablog.com ↑お祝いで食べたケーキ(の代わり) 24歳の1年でやったこと 大学院を退学した …

「Kaggleとは〇〇である」何と言えば一般の人に通じるのか問題

最近Kaggleにハマっているのですが、非エンジニアの友人に「Kaggleとは何か」を説明するのが難しいと感じています。本記事では、僕の試行錯誤と結果をまとめます。もし良い説明方法をお持ちの方がいたら、ぜひ教えてください。 想定する説明の状況 サイトで…

Instagramすらやってない20代エンジニアが、10代に人気の「Tik Tok」をやってみた(ダウンロードから投稿まで+感想)

Tik Tokとは ダウンロード 起動 アカウント設定 動画編集 動画投稿 所感 Tik Tokとは Tik Tokは、端的に言うと「15秒」という短時間限定の動画編集&投稿サイトです。短時間のため投稿や閲覧の障壁が低く、SNS的な要素も併せ持つことで、10代を中心に人気を…

Oculus Goが届いた(感想)

昨晩に届いて2時間くらい一気に試して、今日は「もう別に触らなくて良いかな」という気分まで燃え尽きた。 試したアプリ Epic Roller Coaster 速攻で酔った。自分がVR酔いしやすいと判明し、萎えた。 ブラウザ DAZNと日経新聞紙面ビューアーを見た。DAZNは巨…

大学中退→10月入社で得た三つのもの:金と時間と健康

「働き方」にまつわる #わたしの転機 の一つは、東大を退学して2017年10月に新卒入社したことです。GWのまとまった休みで気持ちの整理をしたいという考えから、入社から7カ月を経ての思いの丈を備忘録にまとめておきます。upura.hatenablog.com 存在した三…

【TEDメモ】統計を好きになるべき理由 (アラン・スミス | TEDxExeter)

www.ted.com 概要 フィナンシャル・タイムズのアラン・スミスさんのTEDトーク。 ”人が初歩的な数学を理解できるのは「当たり前」と考えがちだけど、実際はそうではない。しかし統計は本来「私たち自身に関する科学」であり、数学の得手不得手に関係なく数字…

「ぜん息の子どもと親の負担を減らす」クラウドファンディングに寄付した

先日、朝日新聞デジタルで下記の記事を見かけた。www.asahi.com小児ぜん息を持ち、アトピーにも苦しめられた幼少期を送っていた者として、何かの縁だと思い、ちょっとした寄付をした。小さい頃に小児喘息で苦しんでいた人間として、微力ながら寄付をした==…

Why People Think "AI" Can Do Everything?

Japanese version: upura.hatenablog.com Definition In this article, "experts" is defined as the following, and "general" as not experts. "experts" are those who have the knowledge that the term "artificial intelligence (AI)" is used as a co…

東大・中川先生の最終講義に行って来た

今日は、(僕にとっては計数工学科の)中川先生の最終講義。世間にまだ「人工知能」「機械学習」という語が浸透していなかった数年前、学部3年次に中川先生の機械学習入門の講義に惹かれた僕は、現在はプログラマとして働くまでに。来年以降はどこで研究される…

お台場の水陸両用バス「TOKYO NO KABA(KABA3)」に乗ってきた

土日は基本予定がなく意識的に外出しないと引きこもりになるので、お台場の水陸両用バス「TOKYO NO KABA(KABA3)」に乗ってきました。www.kaba-bus.com 予約 上記のホームページから予約します。大人3,500円です。完了するとメールが送られてきて、記載され…

Google Homeで「室内留学」のすゝめ

はじめに 用途:「室内留学」 音声操作のため、半強制的かつ手軽に英語を話す/聞く環境下を構築できる 英会話教室や実際の留学と違って相手が「忖度」してくれない 「Google Home」か「Google Home Mini」か 機能的に「できること」の違いはない マイクとス…

東大を退学して10月に新卒入社した

はじめに 2017年の所属の変遷 辞めた理由 就活 現状の評価 おわりに 追記 入社7カ月後 はじめに 退学 Advent Calendar 2017の6日目の記事 本Advent Calendarの2日目の記事で触れられていた、「中退してすぐにプログラマとして就職できて良かった話」みたいな…

深夜作業場としてのサイゼリヤ 〜三つのメリットと三つのデメリット〜

はじめに サイゼリヤ Advent Calendar 2017 の 3日目の記事です。 サイゼリヤの「深夜作業場」としてのメリット・デメリットを、個人的な見解でまとめます。 筆者とサイゼリヤ 筆者は自宅であまり作業しない(できない)性格で、プライベートで集中して作業…

【遊戯王デュエルリンクス】「遊戯王デュエリストフェスティバル」に行ってきました

「遊戯王デュエリストフェスティヴァル2017」(10月22日開催@流通センター)のデュエルリンクス枠で当選したので、参加してきました。遊☆戯☆王 デュエリストフェスティバル 2017 | イベント・大会 | 遊戯王OCG デュエルモンスターズ 対戦ゾーンでひたすら対…

なぜ専門家と一般人で「人工知能(AI)」の認識ズレが起きるのか

English version: upura.hatenablog.com はじめに 本記事では、以下のように「専門家」を定義し、「一般人」はそれに該当しない人を想定している。 専門家……「人工知能(AI)」という語が諸般の技術要素などの集合概念として使われていると理解できている人 背…

スマホとPASMOだけ持って、山手線を徒歩で一周した話

夏休み最後に、何となく「山手線を徒歩で一周」をやってみたかったので、挑戦することにした。 筆者のスペック 20代前半、男性 中高は陸上部(跳躍競技) 大学からは運動をしていなかったが、今年4月くらいからテニスやウォーキングを始めた 出発前ステータ…

【広島旅行記2日目】尾道で寺社めぐり。あとラーメン

尾道 千光寺 艮神社 樹齢500~900年という圧巻のクスノキ。 尾道ラーメン 麺にも独特の食感があり、大変に満足。 おわりに これにて、当初行きたいと考えていた場所全てを回ることができました。よき休暇でした。